胸に水が溜まった18歳の猫ちゃん

18歳と10ヶ月の猫さん。

私が前の動物病院で子猫から診させていただいている猫ちゃん。

前の猫ちゃんからのお付き合い

私の言うことを全面的にしっかり守ってくださり

歯磨きも、毎年の麻酔歯科ケアも去年まで

腎臓悪くなるまではさせていただきました。

 

こんなに、歯も耳も綺麗な18歳の🐱は

世界中居ないだろう!

と自慢の猫ちゃんです。

 

 

飼い主さんが、お仕事で忙しいので

月曜から金曜日までお預かりしています。

腎臓が悪くなってきていたのですが最近、呼吸がくるしそうでレントゲン検査したら胸に水が貯まっていました。

でも、ご飯はポンプであげると食べてくれます。

2回胸の水を抜き、腫瘍細胞は見つからずホットしました。心臓の雑音はありませんでしたが

心臓に詳しい獣医さんに心臓エコーしていただくと、心筋症かもとのことで、心臓の薬もスタート。

先日は120ccも無事水が抜けました。

すると、歩くのも最近辛そうでしたが、

歩いて待合室から入院室まで5m位歩いて帰れるようになりました。

 

フードも色々工夫して、ポンプで食べさせてあげています。

無観血刺絡療法も、私がサービスでやりまくっています。

途中痛いな!とばかり、蹴りが入りますが

痛いことが、刺激になり神経を活性化させるので、嫌われても(笑)やります。

 

血液検査を月曜日、休みですが

やると貧血が治っていると思って安心していたら

17パーセントと貧血していました。

2週間前は34パーセントと正常だったのですが💦

えり増血剤スタートです。

 

元気になって、土日お家の方と過ごして

年末年始、お仕事がお休みになったら

ゆっくり自宅で過ごせるよう!

頑張って元気になって貰おうと思います。

歩ける時は歩いて貰って

院内散歩もしてもらっています。

 

飼い主さんも、お仕事大変でしょうが、

お身体大切に安心してくださいね!

 

 

 

 

続きを読む

冬こそ猫の膀胱炎対策!

冬こそ猫の膀胱炎対策を!

猫ちゃんも、冬は膀胱炎になりやすいです。

・寒くなってトイレの回数減った
・寒くなって、水分摂取減った
のが原因と思います
尿検査で判るのは、
・結晶の種類
・血尿の有無
・尿比重
ですね

おしっこ病気予防のフード勧められるとおもいますが、
何より、それ食べてても安心するな!と飼い主さんには言っています。
うちでは、めんどくさいので、フードはおすすめしてません💦
外部の飼い主さんが、血尿または尿閉で飛び込んできます。

うちの飼い主さんには
・総合栄養食をあげるのは基本

でも、そこに鶏肉とかタンパクプラスすること

ドライフードは、人が販売するのに便利and歯の悪い猫は丸呑みして、缶を嫌う傾向にある

と思っているので、ドライフードをペースト状に粉砕して、人のトロミ剤を加えて
水分補給の為にモヤ、舌のトレーニングのためにも
舐めて食べさせる
練習を、ずっとやりましょーと言っています。

缶のフードも、汁だけ舐めて塊だけ残す猫は、舌触りが嫌いなようです。
だから、それもミルサーとかで細かくして、トロミ剤でトロミつけて、チュール化してあげるよう伝えています。
うちの14歳の猫達もそうしています。

多分抗菌剤と抗炎症剤効くでしょう

入院は、実はストレスフルなので
私は基本させません。
レントゲンandエコーも出来たら帰宅が1番です。

あと、膀胱炎や腎臓の予防として

・お湯入れてお水を温くする

・肉汁をスープにしてあげる

のもおすすめ

魚はマグネシウム多めなので、不適切な気がします。

あと、寝てたら
日中は人が移動させて運動させるのは大切ですよー!運動不足も膀胱炎なりますよー

猫は寝るもの!
ではありません!

老猫が良く寝るのは

・変形性関節炎で歩くのが嫌
・関節炎なので、睡眠が浅くて眠い
・歩かないから筋肉落ちて、より寝る

↓↓↓
弱る一方です

あと数ヶ月したら、猫さん用に
1ヶ月に1回の投与で大丈夫な
便利な痛み止めも出るそうです

私も猫向けに無観血刺絡療法を
御指導していけるかと思って準備しています

先ずは、
寝てる猫は日中移動させて
地味に、運動させて
お水⇒ぬるま湯又はタンパクスープにしてみて水分多め補給よろしくお願いします!

うちの飼い主さん達の猫達は
ホント膀胱炎少ない!か
1度なったらその後
ならないのが多めです

だから、私のアドバイスは
効果的だと思っています

フードに頼らない
水分多めの生活をしてみてくださいね!

続きを読む

猫に海苔をあげて良いのか?!

猫ちゃん雑誌みると、海苔やポテチとかパリパリするのが好き!と書いてある飼い主さんが多くて、猫に海苔やポテチをあげることに、ちょっとびっくりはしたことがあります( °_° )

犬も猫も、実は
塩分に関しては、腎臓が正常なら
塩分はそんなに気にされなくて良いのですし、尿石対策のフードは塩分多くして尿量を多くしたりする位なので、たまに塩分が多めでも
そこはそんなに気にされなくても大丈夫

実は海産物は、ノリも煮干しもマグネシウムが多くて
良く猫の(犬もね)尿石の原因の1つのストラバイト結晶になりやすいのです

特に、メス猫は尿道太くてつまりずらいので、結晶や結石できてても、血尿までならず発見しずらいので
海苔や煮干しを、食べてても食べてなくても、時々尿検査には 犬も猫ちゃんも行かれたら良いかとおもいます。
尿検査の仕方は
花王さんから(許可いただいております!)
これで尿を、お弁当用の綺麗な醤油いれや、紙コップにいれて
前日位なら、涼しい場所(冷蔵庫とか)そーっと←紙コップの方ね!動物病院に持参して
「尿検査お願いしまーす」と
一言お伝えくださいね!

自宅でできるオシッコチェック│ニャンとも清潔トイレ 猫用システムトイレ│花王株式会社
病気になったネコちゃんの約2頭に1頭が「泌尿器系」の病気(花王調べ)。血尿などの異常がないか、定期的に確認を。自宅でのオシッコチェックが簡単な「花王のニャンとも清潔トイレ」で、ネコちゃんの健康を守りましょう。泌尿器ケアの方法をご紹介。
リンク
www.kao.co.jp

犬や猫も、人もだけど
海苔食べても、おしっこや体調が大丈夫なら、たまの楽しみなら、良いかもしれないなぁと思っています

続きを読む

猫ちゃんにマイクロチップを入れました

麻酔しなくても、ちょっと大きめの針でマイクロチップを挿入しますから
簡単で、ほとんど痛がりません。

これで、登録が終わると
スキャンしたら、この子が特定されるので
安心です

続きを読む

これから猫の落下事故の多い季節!

獣医師として
30年近くやっていると、

何匹も過去落ちた猫を診察してきた私😅

・うちの猫は、用心深いから落ちない
・落ちた時は、死ぬのも仕方ない
その猫の運命だし

とか仰っる方もおられますが
ただ
完全に死ぬのもいるけど

うちに、来るのは助かった子達

落ちる階によるけど、そう簡単には死なないのです
そうなると、誰かが動物病院に連れて行くことになるのかなと
・口の中の上顎が割れて鼻の中から見えて食べられなかった猫

この猫は、13階から落下した1歳猫で
他の動物病院でも原因不明、勤務先でも骨折れてないし、胸も綺麗だしな原因不明だと他の獣医師が診察しているのを、私が何してるのかな?と思い、口の中みてみたら上顎パカーンでした。口腔外科やって治しました

あとは
・四足全部骨折
・肺出血
等になって治療となりました

今の細工だと、逆にあしがかりになる感じがしますー。

事故は結構悲惨なので、なんとか防いであげたいと思って、飼い主さんには具体的なことをアドバイスしていますし、この本とかも紹介しています

この作者さんは
私はDIYもやるので、さすが建築士さんで猫も良く判っておられるなぁあと感心した方です

猫の歯科コラムの内容てで色々やり取りしたことがあります。
このお家の猫ちゃんが歯科で色々困ったらしく、あまり詳しくは書けなかったそうです

監修が獣医師でなく哺乳類解剖学者の先生だからなのか、行動学的なこと以外は少し?と感じた部分もありました

建築士さんとして、沢山の猫さん達をリアルに飼ったり
保護猫さん達のお世話をされた
家の構造を徹底的に猫の生活に役立つよう
事故や猫同士のこころの問題にも
苦労された飼い主の視点からも
きっちり書かれている
稀有な本だと感じました

参考までに
この方のサイトも貼っておきます

http://nekonoie.tokyo/

風の匂いが嗅げるように
フェンスを付けて窓を明けてあげるとか

ベランダ越しに外が見えるようキャットタワーも良いけれど、
家の中をもっと楽しくして
あげて、もっと遊べる工夫をしてみて欲しいなぁと思います❤

色々な工夫はこの本にとても素敵に書かれています

当院でも窓ガラスに棚やベッドを貼り付けてみたり
して、外を観察できるように
してみています

猫ちゃんとの生活が楽しめますように!

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-5876

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-5876

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop