マッチョで、フサフサになった15歳柴犬さん

  1. お耳が悪くて、車で1時間位の大阪の遠くから来てくださっている15歳柴犬さん!
  2. 来院した頃は、毛が少なくて皮膚が悪かったのてでも、今はフサフサすぎて、白髪になってきたのもあり、違う犬に変身中?
  3. あと、元々病院が嫌いだったけど、よろこんで車で来てくれているらしいです。
  4. 良かった!渋い愛情表現がストレートには出ないけれど、好きでいてくれてる感じは地味に感じます。ありがとうね💕
  5.  何故こんなに、背筋や太ももがマッチョなのか、お母さんにお聞きしたら、ふわふわソファを載ったり降りたり、ソファの上を歩いたり飼い主さんの上を歩いたり!しているそうです。
  6. 高齢になると、寝たまんまが多くて筋肉が弱る傾向にありますが、マッチョなシニアかっこいい!感じになり、良いオトコの背中だよね!と
  7. 惚れ惚れして撮影してみました

動物は、人も同じく水分運動栄養だよね!の見本みたいな感じです。ちなみに食べ物は、アレルギー食のドクターズのえんどう豆です!良いフードやなぁと思います。

ちなみに私は、今、犬のチキン🐔のドッグフードを食べて暮らしてみています。バランスの良いフードなので、人にも食もつアレルギーの人に

応用出来るのでは?の実験です!

  1.  
  2. <i
続きを読む

プードルさんの皮膚の腫瘍手術

11歳のプードルさん!仔犬の頃から来てくれて居ましたが、お引越しして三重県に今お住いです。おでも、3時間かけて耳と歯を定期的に来院してに治療に来院して下さっています。

今の病院で、脂肪腫と診断されたそうですが、不思議と!内出血していましたので、一緒に手術することにしました。

血管とかを、皮膚の伸びる線を考え

切開する方法を決めて、マーキング!

皮膚の下の皮筋の走行考えて切開and縫合考え

電気メスや、溶ける糸で血管を見つけて止血しつつ、切り離していきます。

出血は腫瘍が散る可能性あるので

できるだけ、出血させないように血管を気をつけて、身体と切除していきます。

脂肪腫では無いと感じましたし、悪性の感じもするので、周りに腫瘍が飛び散ってるイメージてま大きめに、皮膚も腫瘍と一緒に切除します。

はい、無事とれました!

続きを読む

犬猫とアロマについて


アロマを違う視点から
捉えた新刊面白いです。
クラブハウスの「耳👂で聴くビジネス書」では著作の帆乃香さんをお呼びして、四日間司会のめっちゃえぇ声のシモツマトヨコさんと、この著作について色々なトークをされました!

私も4日目の金曜日のトークで、少しお話しさせていただきました。
https://www.clubhouse.com/room/M5DkDBX8?utm_medium=ch_room_xerc&utm_campaign=3B1HkSS84uvfl4099Rd8Eg-473613

犬猫のアロマの使い方もお話しています。良かったら1週間位アーカイブ残っているので、ぜひお聞きしてみてください。

続きを読む

麻酔機械の保守点検無事終了!


命を守る、麻酔の気化器
液体をガス化して、気管チューブで動物達に送る機械!
そこに、当院では人工呼吸器を補助にして
使っています。

それを、麻酔の機械屋さんに
定期的に保守点検していただくようにしています。

今回も、無事終了!
5万と少し必要ですが
安心安全をお金で買えるなら
安いものです。

クロスメディカルさん
いつもありがとうございます!❤

続きを読む

新しい歯のチップ置きが届きました!

歯肉縁上歯石(しにくえんじょうしせき)=歯茎の上にある歯石用スケーラーと歯肉縁下歯石(しにくえんかしせき)にく用のスケーラー置き&消毒用ホルダ
ー、人の歯医者さんのカタログで見つけました。
毎日のことなので、テンション上がります!


もう一つは、デジタル歯科レントゲンの
カバー!今までは手袋の親指破って使ってたけど、
専用のはより、便利!

日々のプチ改善、良いですね!

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-7007

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop