- 猫の歯の治療
- 犬の歯の治療
- うさぎ
- ハムスター
今夜 夜9時から 動物の口をテーマに メルマがやります! ガオー
- 時間変更&休診情報
- 猫の鼻炎・耳の治療
学会に伴う、診察時間変更のお知らせ
梅雨もあけ、本格的な夏の気配がしてきました。
ここ数日、近畿地本から犬やねこの皮膚や歯科のご相談だけでなく
遠くはからも耳の治療について
お問い合わせを戴きました。
近畿と関東地方以外はまだ耳の内視鏡治療をされている
動物病院がないようで、
丁度まん中辺りにお住まいで、
東京に行くか
当院にこられるかを迷っておられるようでした。
当院には、愛知や中国四国地方の方もちらほち
来て下さっています。
その方にお電話で、色々お答えしているうちに
遠くの方や来院が難しい方は、来院前にネットでのカウンセリング相談も可能ということを忘れていました。
ご希望場合は、
お電話やメール(pet.no.mirai@gmail.com)でお問い合わせ下さい。
動画は、他院に半年間通われていて
何もありませんとずっと言われておられた、
猫さんの耳の奥の内視鏡の
動画です。
皆さんからの問い合わせは、
動物病院で出された〇〇のお薬を使って良いのか、
自宅や外来での耳洗浄をやって良いのかがメインですが
この画像をみて、それでも往来の治療を続けるのでしょうか?
何かを付ける治療より,
自分で健康になるように導く、耳の内視鏡治療法を試してみませんか?
〇学会に伴う診察時間変更のお知らせ
7月13日金謡午後~15日日曜まで
大阪で総合学会に参加してきます。
そのため、学会前後に診察させて戴きます。
7月14日土 朝6時~7時診察
7月15日日曜 夜19時~20時までの診察となります。
どうぞ宜しくお願い致します。
- 猫の飼い方
- 犬の飼い方
余震は大丈夫でしたか?災害対策のメルマが配信中!
西宮では昨夜も余震がありました。
当院は無事でしたが、皆様 いかがですか?
本日日曜は、夕方18時~19じ半受付終了ですが、
所用につき20時には閉院予定ですので、早めにおいで下さいますよう
お願い致します。
当院のメルマがでは、
今災害時の準備やグッズをご紹介しています。
良かったら、登録はこちらから
今日はご参考までに、以前配信した内容をお送りします。
→
さて早速、こんな災害の時にだけでなく、ふだんから通院にも用意しておいたほうが良いものを!
猫では
大きめの洗濯ネットと
チャックのしまる薄手のカバンか しっかりチャックでしまる薄手のリユックサックです。
ポイントは洗濯ネットとうすでのカバンやリユックサックを2つ揃えることです。
薄手ってことは、くたっとして猫や人の身体に馴染むものってことです。
当院では、動物病院猫専用の両側のあくしっかりした
ネットもありますので、送付もしておりますので
当院までお問い合わせ下さい。
あと、猫は3段ケージを買うか、大きめの中にトイレと寝床がおけそうな 段ボールを 。
どうせケージ買うなら、自宅には3段をドーンと買ってください。
写真参考にして下さい。
上に物を置いて、有効活用できますよ。
あともらえるなら大きめの中にトイレと寝床がおけそうな 段ボールをもらって来ましょう。
大きいのがなかったら 小さいので自作も良いでしょう。
この中だけでも、生活が出来そうな段ボール部屋を付くってみて下さい。
これに慣らせておくと、避難場所だけでなく、預け先や引っ越し先でもマイルームが再現できますので、
当院では長期お預かりする前に、自宅でやっておいて
いただいています。
犬では
飛行機対応のクレートを買って下さい。
硬いプラスチックの前だけが金網の箱状のハウスです。
完全にドアが閉まるのに為て下さい。 全部網のやつでない方が、落ち着いてくらせます。
サークルではありません。
選び方は、その犬が四つ足で立った時に、背中がつく位の 狭いの
が良いです。
落ち着きやすいです。
少し費用がかかりますが、一生使うものなので、 投資して下さい。
☆当院の患者さんは、予備の災害用薬を個別にお出ししますので
相談にこられてください。
時間がかかる場合は、即日渡しが出来ないかもしれませんので
前もって血液検査を元に ご用意させていただき、後日
受け取りになるかもしれませんので、
ご了承ください。
当院のある場所は、阪神大震災でも残った
テナントの建物なので、古いけど被害はなかったです。
前の道を右に行くと、2号線で地震の時に崩れそうになった
高速道路もあります安心出来て、安全なのです。
決して、猫専用グッズをそろえないことです。
あと、猫は3段ケージを買うか、大きめの中にトイレと寝床がおけそうな
段ボールを入手してみましょう。
。
大きいのがなかったら 小さいので自あと、猫は大きめの中にトイレと寝床がおけそうな
段ボールをもらって来ましょう。
大きいのがなかったら 小さいので自作も良いでしょう。作も良いでしょう。
この中だけでも、生活が出来そうな部屋を付くってみて下さい。
犬では 飛行機対応のクレートを買って下さい。
硬いプラスチックの前だけが金網の箱状のハウスです。
完全にドアが閉まるのに為て下さい。
全部網のやつでない方が、落ち着いてくらせます。
サークルではありません。
選び方は、その犬が四つ足で立った時に、背中がつく位の
狭いのが良いです。
少し費用がかかりますが、一生使うものなので、
投資して下さいませ。
ては続きは明日!
- 犬の治療
日曜は、8時に病院をしめますので早くおいで下さい!

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)
TEL:0798-20-7007
受付時間は診療時間内となります(下記参照)
〈車でお越しの方〉
●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。
●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007)
〈運営企業〉
会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜
診療時間(予約診療) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
休 | 診療&手術 9:00~12:00 |
|||||
診療&手術 13:00~18:30 |
手術&処置 15:00~18:00 |
|||||
診療 18:00~20:00 |
診療時間(予約診療) | |||
---|---|---|---|
月 | 休 | ||
火 | 診療&手術 9:00~12:00 |
診療&手術 13:00~18:00 |
|
水 | |||
木 | |||
金 | |||
土 | |||
日 | 手術&処置 15:00~18:00 |
一般診療 18:00~20:00 |
・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。
・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。
・休診日:月曜・祝日
◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります
当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。