今夜9時から歯科衛生士の飼い主さんとコラボインスタライブやります!

犬猫の健康寿命は歯と耳で決まる!

歯と耳・皮膚を診る 「ハ(歯)ミルザ(耳診る)」 動物病院です

インスタライブのお知らせ

本日 2/19(水) 21:00頃から
現役歯科衛生士 さんであり、ヨークシャーテリア 紅瑠(ベル)ちゃん のママ
@be.lunlun さんと
インスタコラボライブ を開催します!✨

---

ライブのテーマ

犬猫の歯科ケア、セルフケアの限界、そして歯周病治療について!

紅瑠ちゃんは 7歳のヨークシャーテリア
近隣の動物病院で「歯が綺麗だからセルフケアで頑張ってみたら?」と言われましたが、
実は 見た目が綺麗な歯でも、歯周病のリスクがある ことをご存じでしょうか?

これは 決して不思議な話ではありません。
獣医大学では 犬猫の歯科の基礎授業がない ため、
「歯石が悪い=歯石を取ればOK」と考えがちなのが現状です。
しかし、実際には 歯周ポケットの中に進行した歯周病が潜んでいることも…!

紅瑠ちゃんママも 仕事柄、見えない部分の歯周病を心配 され、
当院のライブを聴きにきてくださったことがきっかけで、先日 歯科治療を受けてくださいました。

---

実際の治療の様子もシェアします!

当日は、
歯科レントゲン撮影
歯のクリーニング・歯周病検査
耳のビデオオトスコープ検査 も実施。

飼い主であり 歯科衛生士さんでもある紅瑠ちゃんママ が、
実際の歯科治療を見て感じたこと をお話ししてくださいます✨

---

皆様のご質問やコメント大歓迎!

愛犬・愛猫の 歯科やセルフケアに関する疑問、ぜひライブでお寄せください!
一緒に 犬猫の健康寿命を延ばすために大切なこと を考えていきましょう

配信はこちら

https://www.instagram.com/rie.hamilza.cl?igsh=NTM5enExdDh4d3Nq

#ハミルザ動物病院
#犬猫歯科
#歯科衛生士
#犬猫の健康寿命を延ばす

続きを読む

今夜9時からインスタライブは動物病院の使い方


今夜のインスタライブのお知らせ! ✨

私は現在、獣医師として
2月25日(火) まで 毎日30日間連続 でインスタライブを実施中です!


2月16日(日)~18日(火) の3日間は、 毎夜21時から約20分間 行います!

今夜のテーマ:

「犬猫兎ハムスター鳥さん等、全動物達共通!動物病院の上手なかかり方!」️

動物病院は病気になったら行くとこ!ノミダニの予防を貰いに行くとこ!って思っていませんか?

私は犬猫兎、ハムスター達にとっては
小児科や学校、保健所みたいな、役割をするのが、動物病院だと
思って来ていただきたいと
考えています。

「どうやったら、獣医師や看護師さん達と関われるの?」
とか
「要領良く、病状を話せないの」
「元気な時にも行って良いの??」
「電話で問い合わせしても良いの!?」

こういった動物病院の上手なかかり方や獣医師の上手な使い方?!関わり方の内容について詳しくお話しします!✨

(コメント欄にもリンク先あります!)

https://www.instagram.com/rie.hamilza.cl?igsh=NTM5enExdDh4d3Nq

続きを読む

1月16日日曜日から18日火曜日までのインスタライブは夜9時から!

今夜のインスタライブのお知らせ! ✨

私は現在、2月25日(火) まで 毎日30日間連続 でインスタライブを実施中です!

(コメント欄にもリンク先あります!)

https://www.instagram.com/rie.hamilza.cl?igsh=NTM5enExdDh4d3Nq


2月16日(日)~18日(火) の3日間は、 毎夜21時から約20分間 行います!

今夜のテーマ:「犬の食物アレルギー」

「犬の食物アレルギーって何?」
「どんな検査があるの?」
「アレルギーの原因になりやすい食材は?」
「なぜ獣医さんがよくロイ〇ル〇〇〇を使うの?私はオススメしない理由とは?」

こういった内容について詳しくお話しします!✨

ポイント!
✅ 犬の食物アレルギー検査の 80%のシェア を持つ「動物アレルギー検査センター」について
✅ 世界唯一 の 即時型 IgE & 遅延型リンパ球検査 ができる機関
✅ 食物アレルギーの症状(痒み・頻回便・下痢・嘔吐・フケ・涙焼け・耳の腫れ など)
✅ オススメのフード&避けたいフード

飼い主さん必見!
犬の食物アレルギーについて、 「正しい知識」 を知ってほしいからこそ、じっくりお話ししたいと思います

登録・コメント・質問・いいね! もお待ちしています
ぜひ今夜 21時にインスタでお会いしましょう! ✨

続きを読む

2月15日〜18日火曜日まで、夜9時からインスタライブやります

今夜2月15日土曜日〜18日火曜日は夜9時からインスタライブやります!25日まで毎日やってます

私しか話せない!普通の治し方じゃない犬猫の皮ふや耳や涙焼けの話しします
動物の歯科や口腔外科は特に熱が入ります

https://www.instagram.com/rie.hamilza.cl?igsh=NTM5enExdDh4d3Nq
2月25日火曜まで毎日30日間やります!

見に来てコメント、質問もしてね

続きを読む

猫の菜子ちゃんのお食事タイム

我が家の16歳の菜子ちゃん、夜にボリボリ
ドライを食べ散らかしていました。

私は、やはり人も動物も食べさせてあげたい!
食べて貰うのが、幸せな種類の人間らしく
食べている処をみると
とても幸せを感じるのです。
ここ1年位、ペーストフードを好んでいたのですが
先々週、悪かった歯の治療をすると
バリバリとドライを食べるようになりました。
猫ちゃんって、少し口のトラブルがあっても、そこに脱水して口が渇くと、より食欲が落ちてしまうんだろうと感じています。

菜子ちゃんは、3日に1回位は皮下点滴をしています。
モチロン元気でも!
私も1日1.5リットル以上は塩&マグネシウム入りの水を飲むようにしています。
何故か急に字が大きくなってしまいましたが
お許し下さい。
明日もインスタライブ頑張ります!
皆さん見にきて下さいね!

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-7007

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-7007

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop