この写真はCanvaで借りた写真です!

基本、麻酔かけて気管チューブを入れてやるのが基本なので

この写真だと、鎮静剤注射して

すぐ撮影して、気管チューブ入れたか

鎮静剤を解除=打ち消す注射などをしたかだと思います

すぐに気管チューブ入れないと、呼吸が確保出来ないので怖いし、

気管チューブで酸素とガス麻酔で

麻酔をかけていくのが、当院では

普通です

さて、昨日は8歳の日本猫さんの、定期歯科ケアと耳のビデオオトスコープをさせていただきました😸
ドーンと8キロサイズさん
拾った時は、目も開いていない手のひらサイズだったそうです
こんな時期に拾った子猫さんは
親に舐められてないからか
歯周病菌も伝染る暇も無かったからか
歯石溜まっていても、歯磨き無理でも
歯周病になりづらい感じを受けますねこ爆笑
このこは、
年に一回から2回、娘さんが
東京から帰省した時に来院して
血液検査
.自分ではさせて貰えない部分の親指の爪切り
.歯の予防歯科
.耳のビデオオトスコープによる健診&洗浄
.肛門嚢絞り
.エコー
.レントゲン
 
等をして下さいます。
健康診断&健康寿命延ばす秘策セット(歯耳る座とかけて、Hamilzaハミルザ動物病院セット?!)をされています
嬉しいなぁ
歯と耳を検査&メンテしないと
健康診断!と血液検査やエコーレントゲンしただけでは、私は
「この子大丈夫かなぁ」と
内心ドキドキ心配になります
あとは、腫瘍はレントゲンエコーで見つからないレベルは
CTや内視鏡検査など上から下から入れないといけません。
しかも、高度医療センターにお願いして何時間か余分に必要です
だから、腫瘍は見つからない時は、見つからない!
私は、会社勤めではないので
自分で健康診断に病院を選んで
オーダーするしかないのですが
健康診断センターは、知らない医師ばかりなので、個人の内科のエコーや内視鏡の得意な先生に
必要な健康診断を内視鏡含めてしていただき、子宮と乳腺は専門医さんに行って定期健診していただいています。
犬猫達にも同じ感じで、健診して
そこに、話せなくて具合悪いの言えなくて、犬猫の感染率の高めの歯と
耳の奥を定期健診&ケア
をしています
 
 
さて、歯磨きは誰もしていないこの猫さん
毎年、麻酔してクリーニングしてるだけです
右上奥歯

プラークチェッカーでは染まります

ここに吸収病巣発見!
歯科レントゲン撮影してみると
歯の根も吸収され、顎の骨と同化しかけています。
血がでて、痛そうにみえますが
この状態は痛くなくなっているのでいずれこの歯は消えて、無くなりますので、放置で大丈夫!
処置は不要です

爪は

もう少しで肉球に刺さりそう
こんな感じなのは、爪とぎしてるように見えて、手首がうまく曲げられずなことが原因で、古い爪がはがれないまんまのことが多いです
原因は変形性膝関節症がダントツです
いまは、月に一回注射する猫の関節炎注射がでましたので治療と予防に
オススメです!