当院の日々を共著のメグさんがイラストで表現してくださいました

みなさん、こんにちは!院長です。私たちの診察風景を、私と共著の本を出したイラストレーターのメグさんが、温かくユーモアたっぷりに再現してくださいました。メグさんの筆から生まれる、当院の日々の様子を是非ご覧ください。

 

メグさんのイラストを通じて、私たちの病院の温かい雰囲気とユーモアのある日常を感じていただければ幸いです。

 

 

詳細はこちら: https://note.com/rushtokyo_net/n/n60cac3e2ccbf

続きを読む

本日、小動物歯科研究会で発表してきます!

本日、東京の品川で

小動物歯科研究会に参加しています!

今日は、研究会で発表もする予定です。

タイトルは、

午後14時40分頃に発表の順番の予定です

 

この内容は、いつも飼い主さんにお話ししている内容かなと思います。

 

当院で患者さんのワンちゃんを撮影させていたたいたのも、使わせていただきました。

ご協力していただきましたワンちゃん達

ありがとうございました!

硬いものを噛むと、歯が折れるばかりでなく

歯に圧力をかけ続けると

歯周病が進行することが

ひとでも知られています。

 

も後日、YouTube撮影するか

ブログにのせますね!

 

 

続きを読む

14歳楓ちゃんの歯のケア終わりました。

最初、5歳の頃でした。

 

 

それまで申し訳ないことに

当院が外部の患者さんを

お断りしていたこともありったそうです。

 

2017年頃は、外部の方も受け入れ可能に

させていただくことに

 

それまでは、姫路から東京まで無麻酔の歯石治療にいかれていたそうで。

歯を痛がるとのことで、来院されたら

こんな状況になっていました。

 

 

 

その後、毎年数ヶ月に一回

人間と同じようにPMTCをさせていただいていました

 

第下の1後臼歯は、変形歯で

抜歯を検討しているうちに、内歯瘻を

お母様が発見!

丸い穴が内歯瘻と呼ばれ

根尖膿瘍から排膿している場所

 

 

 

 

 

 

歯科のレントゲン撮影でも

 

 

 

 

 

当時は、歯科のフィルムなので

映りが悪いですが、歯の根っこの辺りの

骨が溶けています。

穴から歯科のファイルをいれて

この場所と一致を確認の上

抜歯し、骨補填材もいれました

 

 

その後の撮影では、綺麗に骨が出来てました

今日は、12歳

耳の悪化で今は、耳は栃木県の犬猫の耳の病院の臼井先生にお世話になって、心臓は姫路?の近く動物病院の先生に

当院では歯科のケアを担当させていただいています

左側はこんな感じ

プラークを染めてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は左歯磨きも良く頑張られ、

世界一、ワンちゃんの見本になる

歯だと思っています。

今までも、良く頑張って下さいました。

歯も耳も綺麗だと、心臓が悪くてもケア次第で麻酔しても大丈夫だし長生きできる!

 

これからも見本になって、元気に長生きしてくれますよーに!

続きを読む

4歳10ヶ月、マルチーズみどりちゃんの歯の治療報告

 

 

 

 

 

龍野市から来院して下さいました。

遠くからご来院ありがとうございました。

元々涙やけが酷かったのが、当院で

耳ビデオオトスコープ治療をしてから

すっかり綺麗になったとのことを

改めて嬉しく思いました

その時のお写真も撮影しておられるとのことで

今のみどりちゃんの、ピカピカの顔からは

思い出せませんが、お写真楽しみにしています!

 

今回、耳のビデオオトスコープのご報告だけで

歯の説明を院内で、してなかったので

ここに投稿しておきます!

 

 

歯周病、特に問題になる歯周炎の

原因は歯石で無くて、歯周病菌=歯垢=プラークです

触ってヌルヌルした部分です

 

一見見ただけでは、見えない歯垢=プラークも

歯垢染め出し液で染まると、良く判ります。

 

人と同じように、歯と歯の間や付け根に

多く染まっているのが、判るかと思います。

 

歯石は死んだ菌の塊なのと

犬も人の歯垢も3日から4日で

唾液と反応し歯石になります。

 

歯石の下や上には生きた歯垢=歯周病菌が

います。

 

歯石が、歯垢=歯周病菌をとり除くのに

邪魔と言うイメージです

 

人の歯は28本ワンちゃんの歯は、42本あります。

人と違って全部磨くことが難しいので

 

先ずブラッシングするのは

犬の歯の根は深く骨に入って

小型犬だと動脈の真横まで

歯の根が生えており

人のように安全に、簡単に抜歯処置することが

困難です。

 

なので

①下の大きな犬歯

②下の大きな奥歯である、第一後臼歯

 

を先ずは守ることをお願いします

 

歯周病菌は、クリーニングして

3ヶ月位に爆発的に増えるそうなので

人も、歯磨きしていても

3ヶ月毎に歯科ケアが基本となっています

 

犬猫も同じです

 

せめて、半年に一回はPMTC予防歯科をしたい

と思っています。

 

ナントカ少しでも、プラークコントロール

できますように❤

 

特に3キロ位までの小型犬は

大きな歯の抜歯は動脈が近いので

困難を極めます

 

抜かないで良い一生を、当院では送っていただけるよう、25年間やってきました。

犬の歯科の最高齢は、20歳

ねこは23歳です!

 

一緒に頑張りましょうね!

お大事に!

続きを読む

認知症と思われた状態から、復帰したワンちゃん!

 

この前の土曜日 14歳のジャックラッセル のウオッカちゃんが 広島から来てくれました

飼い主さんによると どうも 今年になってから歯が痛そうだということです

当院には2歳の若い時に硬い蹄を噛んでて上の奥歯を折ったことから  当院に宝塚から来られました

当院では歯の神経を抜いて詰め物をして治療しました

 

そこから 途中 広島に転居されましたが年に1~2回 的に来院してくださり、歯の治療をされていました

丁寧に歯磨きもしてくださっていたお家でしたが 昨年からは 歯磨きができなくなっていたそうです

定期的な治療の予定日までには,まだ時間があったのですが 、今回さすがにこれは歯が痛そうということで 急遽 来院 されました

この ウオッカちゃんは、もう12年間体的的に通院されてることもあって、来た時はいつもは私たちを 喜んで 見つめてくれたり

、院内を色々探索したりき病院が好きな子だったのですが 、その日はどうも 私たちのことがよくわからないみたいで、

家でも留守番ができなくなっているそうで,院内で治療前後も珍しいことにずっと吠えていました

 

当院では歯科ケアのときに、飼い主さんに希望をお聞きして、一緒に耳のビデオとスコープで耳の鼓膜を見ることをさせていただいています

今回も、両方希望してくださったので

ます 歯を見てみると前歯の下が1本折れて歯周病にもなっていました

飼い主さんに、ご連絡し歯を抜く処置をさせていただきました

 

その後 耳も見てみると なんと 鼓膜にたくさんの毛が突き刺さっていました

幸いなことに穴は開いていませんでしたが、 2023年度の耳の研究会 vep で 栃木県の犬猫の耳の動物病院の 臼井先生が認知症と思われた犬猫達に、

ビデオオトスコープ療法を実施し、鼓膜に耳の毛が刺さっていた犬猫たちを治療してみると、なんとめまいや 認知症と思われる行動がなくなったという報告がありました

 

私も、ウオッカちゃんが前のように元気になってくれますようにと、耳の治療をさせていただきました。

ユーチューブにまとめてみました。

 

https://youtu.be/W3_Kq21llyc

 

すると帰りには近くの西宮浜で元気に 運動してから 車内ではぐっすり寝て帰ったと

ご連絡がありました。

そして 次の週、歯の処置の点検に来院していただくと

いつもの あの 元気お転婆なウオッカちゃんに戻っていました

やった 本当に嬉しかったです

 

たかが鼓膜の毛  されど 鼓膜の毛

ですね。

そんな犬猫の症例は実は もっと沢山いると思っています

めまいがあると、前庭疾患と名がついて終わり

高齢な犬猫が 少し様子がおかしいと 認知症

それで良いのでしょうか?

脳や中耳だけが原因ではない

めまいや 認知ではないのではないか

という症例が きっとあるはずだと

私も思っています

 

栃木県の犬猫の耳の動物病院の 臼井先生がおっしゃっていたことは本当だったんです

耳の鼓膜に毛が刺さっている子がみんな 目眩 や認知症のような行動を起こす わけではありませんが

十分に可能性はあると思っています

飼い主さんはたまたま 歯の治療に 来院してくださったのですが同時に耳のビデオとスコープによる検査と治療によって認知症と思われたこのジャックさんのめまい 認知行動も治ってくれたと思います

飼い主さんは年に1回の歯の治療でいいと思っていたけれども、耳のビデオオトスコープをうけて本当に良かったと言ってくださいました。

そして、 これからは もう少し 頻繁に歯の治療に 来院 したいと思いますと言ってくださいました

14歳なのに です

当院で歯の治療を受けてくださった犬の飼い主さんたちは先生 歯の治療しないと長生きできないですよね だからやりますと言って何歳になっても 麻酔がかけられる限り LINE してくださいます

当院での最高齢は犬で20歳猫で23歳です

高齢になって歯の悪いことに気がついて 抜歯 を何時間もかけて大変な手術をするよりは毎年 コツコツと 予防しかを繰り返し

例えそれが麻酔をかけたとしても 当院ではそれが長生きで健康寿命を伸ばすことになっていると断言できます

 

 

歯石を目安にしない歯の治療

そして、耳のかゆみや 外からや 手持ちの耳鏡による耳の汚さ

をあてにしない 耳ビデオオトスコープ検査を!

私は歯周病箘が母親の体内で、血液感染するように

耳の箘も同じように 体内で、もしくは

生まれた直後に、母親の皮膚の箘が、

耳についてしまって 鼓膜の方まで

箘が感染してしまうのではと 疑っています

なので、できるだけその箘を

早くから発見して、コントロールすると

一生健康でいられるのでは

と思って、ここ11年間歯と耳をやってきました

 

 

当院では、耳のビデオオトスコープは生後半年位に

当院では1歳半から2歳半までに最初の歯の治療 検査を受けていただきます

そして人間のように  3ヶ月から6ヶ月おき 飼い主さんによっては12ヶ月おきに歯の治療を受けられる方もいられちゃいますが

歯磨きをしていても予防しか受けに来る それは人間でも同じ犬でも同じ猫でも同じ 私はそう思ってやってきました

もう 歯の治療を始めて25年間 この病院を始めて15年前の病院から LINE してくださって 2代目 3代目のワンちゃん猫ちゃんもおられます

うちの犬や猫にして欲しいことは 飼い主さんたちにも!

健康寿命 を一緒に伸ばしましょうね!

 

続きを読む
Hamilza動物病院

〒662-0928 兵庫県西宮市石在町10-26(用海筋沿い、東三公園斜め前、東町バス停前)

TEL:0798-20-5876

受付時間は診療時間内となります(下記参照)

〈車でお越しの方〉

●駐車場は医院前に2台分のスペースがあります。
満車時は病院前通り(用海通)・病院より北側(日本盛本社の斜め手前)のコインパーキングか、周辺の有料駐車場をご利用ください。
駐車場の券をご提出くだされば、1時間分の駐車料金をお出しいたします。受付で駐車場券をご提示ください。

●もしくは、携帯電話番号をお聞きしますので、公園前にて待機いただく形でお願いいたします。(受付までお申し出ください。TEL: 0798-20-5876

〈運営企業〉

会社名:株式会社 One colza(ワンコルザ)
本社:兵庫県西宮市越水町12丁目11番203
設立:2022年11月17日
事業内容:動物病院の運営等
代表者:渡辺一菜

診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
 
診療&手術
13:00~18:30
手術&処置
15:00~18:00
診療
18:00~20:00
診療時間(予約診療)
診療&手術
9:00~12:00
診療&手術
13:00~18:00
  手術&処置
15:00~18:00
一般診療
18:00~20:00

・診療受付は、終了時間30分前までにお願いします。

・火曜日から土曜日は、当日予約することが可能です。日曜日は当日予約不可となります。

休診日:月曜・祝日


◎日曜日は早朝診療に変更になることがあります

当院の新着情報ブログや公式ライン、Hamilza動物病院のFacebookページ等でご確認ください。
またグーグルカレンダーでも変更については記載しております。
※日曜だけ当日予約が難しい場合があります。

予約診療でお待たせしません
新型コロナの対策として完全予約制になっていますのでお気をつけください。
予約診療の時間は上記の通り設定しておりますが、手術が優先となるため、ご予約のお電話をいただいた際に、手術の終了予定時間をお知らせして、ご来院いただく時間を決めさせていただきます。
予約診療に変更したため、朝から麻酔して処置や手術もしています。
近くの夜間救急動物病院ご紹介
当クリニックは、夜間の診療は行っておりません。診療時間外は、夜間救急動物病院をご利用ください。
その際は、必ず電話してから向かっていただくようお願いします。
近くの夜間救急動物病院のご紹介
pagetop